雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 児童発達支援でのマンツーマン指導(知的障害・発達障害児対象です)・子どもと関われる楽しい仕事です。子どもの成長を一緒に喜べる 仲間を求めています。・教室事務・丁寧な研修・フォローアップ研修があります・対象児:幼児〜高校生まで・完全週休二日制(日曜日・祝祭日休み、夏季休暇・誕生日休暇・ 年末年始休暇あり)変更範囲:変更なし |
勤務地 | 東京都練馬区高松2―26―6 サングリーン高松2F発達支援室あかねっこ春日町教室 |
賃金 | 225,000円〜225,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 1時間 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 125日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | *書類選考後、面接原則1回。*必要な免許、資格について続き(児童指導員の資格を満たす方) ○幼稚園、小学校、中学校、高校、特別支援の教諭免許 ○精神保健福祉士 ○大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会 学の学科または相当する課程修め卒業した方 ○3年以上児童福祉事業に従事し都道府県知事に認められた方*資格手当対象:社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、 公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士、作業療法士、理学療 法士、言語聴覚士、保育士*面接後の感想文について 面接後、法人の理念や活動の記録を記した冊 |
その他の条件で検索する